fc2ブログ
2013年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2013.03.30 (Sat)

年度末…

平成24年度、今年は曜日の都合で昨日が最終営業日。

定期人事異動で転出される県や佐渡市の方々がご挨拶に見えました。

大変お世話になりました。



月曜日から新年度、新たなスタート頑張りましょう(^^)
スポンサーサイト



07:57  |  未分類

2013.03.21 (Thu)

雪割草♪

昨日春分の日だったというのに、今朝は雪です。

カラダが暖かさに少し慣れていたのでとても寒い。

東京では桜が満開になりそうだというのに…



ご近所のお花屋さんから雪割草をいただきました(^^)

ピンクの八重咲き、可憐なお花がとても鮮やか。

yukiwarisou

ありがとうございます!
08:05  |  未分類

2013.03.15 (Fri)

TPP交渉参加へ

今日、安倍総理がTPP交渉参加を発表する模様ですね。

参加に伴う経済効果について、政府の試算によれば、

輸出の増加などによりGDPを3.2兆円押し上げる一方、

安価な農産品の流入で農林水産業の生産額は3.0兆円落ち込む

との見通しだとか。

株式市場では参加に期待する形で反応があったようです。


「国益を守っていく」という総理の強い信念を信頼して

農業を続けていきたいと思います。

国内産の食糧が、食卓から消えないように…
06:32  |  未分類

2013.03.13 (Wed)

肥料散布始めました

昨日12日は快晴でした。

でもまだ空気が冷たくて寒い。



コシヒカリを作付するほ場に、自家製の

ペレット散布を始めました。



そして、昨日は新穂中学校の卒業式。

保護者として参列して参りました。

希望に満ちたスタートでもあるのに、

「卒業」という節目のせいか、哀調を帯びた

一日でした。

先生方、3年間お世話になりました。
06:30  |  お米

2013.03.07 (Thu)

ごぱん。

先日、パナソニック社のライスブレッドクッカー

「GOPAN」を買ってきました。

発売されてからだいぶ時間も経ち、2世代目くらいに

なるのでしょうか。

それにしても、

おコメが原料でパンが焼ける、、何とすばらしい発想!



子どもを促して早速コシヒカリ白米を仕込み、焼いてみました。

やっぱりモチモチしていて美味しいですね。



ミルキークイーンで焼いたらどうだろう?

とか、

選別工程で落ちてしまい、商品にならないおコメでも

焼けるのかな、などと勝手な空想とモッタイナイ精神丸出し^^;



メーカー各社さん、これからも新発明に期待します。
06:44  |  未分類
 | HOME |