fc2ブログ
2012年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.12.31 (Mon)

良い年をお迎え下さい

お得意様のところに年末のご挨拶に出かけた折に、

ちょっと時間をもらって大納会の様子を見てきました。

東京証券取引所としては最後の大納会、女子レスリングの

吉田沙保里選手が招かれ、とても賑わっていましたね。

株価も高値での締めくくりでした。


さて、

今年をちょっと振り返ってみますと、4月には爆弾低気圧に

見舞われ、育苗用のビニールハウスが壊滅状態となり

春の農作業に影響が出ました。

また、夏の猛暑により、新潟県全体で一等米比率が50%台に

落ち込むなど、品質管理に課題が残りましたが、高橋農園では

何とか90%台を維持できたところです。



設備投資については、「選別も光の時代」ということで、

玄米の調整ラインに、光選別機=色彩選別機を導入したことで、

着色米などの混入を減らし、品質を高めることができました。



今年も残りわずかとなりました。

迎える新年が皆さまにとってより良い年となりますよう

心からお祈り申し上げます。

本年もご愛顧ありがとうございました。

スポンサーサイト



10:15  |  未分類

2012.12.09 (Sun)

雪が降ってます!

yuki

暴風は止みましたが、今朝は雪です。

今年初めて平野部でも白くなりました。

コイン精米所の前で3~4センチくらいの積雪でしょうか。

明日は除雪出動かな…

10:08  |  未分類

2012.12.08 (Sat)

暴風

今日も暴風が吹き荒れています。

6日にも暴風で、ハウスのビニールが破れてしまい、

昨日の晴れ間をみて修復したのに、

また発達した低気圧で大荒れ。



佐渡汽船もこれから欠航みたいで、

おコメが届かないな…
08:40  |  未分類

2012.12.01 (Sat)

師走

今日から師走。

大佐渡も小佐渡も白くなりました。

カラダがまだ本格的な寒さに慣れていないので

とても寒く感じます。



今日はこのあと7時から、下新穂集落の転作委員会に

行ってきます。
18:07  |  未分類
 | HOME |