fc2ブログ
2011年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011.09.22 (Thu)

台風一過

台風15号により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

佐渡地方では21日午後から風、雨とも強くなり、夜には最接近

した模様です。

今朝は曇っているものの、すっかり風も収まりました。

コシヒカリBL


こちらは新穂舟下地区の田んぼ。

強風と豪雨の影響ですっかり倒伏してしまいました。

冠水

30メートルほど下流のホールクロップ稲の田んぼでは、まだ冠水していました。

手前は農道ですが、稲わらなどが堆積している様子から

道路まで冠水したことがわかります。

この辺りは排水設備の能力が小さいので何とかしてほしいと関係機関に

お願いしているのですが・・・
スポンサーサイト



07:00  |  お米

2011.09.17 (Sat)

今日からずっと雨予報・・・

15日からこしいぶきの収穫を始めました。

今日17日は雨で刈り取りは出来ず。

予報では向こう一週間雨つづきです。

どうなることやら…
16:59  |  お米

2011.09.06 (Tue)

こしいぶき

台風12号により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。



佐渡地方では強風もほとんど吹かず、

日曜日には佐渡国際トライアスロン大会が開催されました。

人気テレビ番組、行列のできる法律相談所に出演している

メンバーの参加もあって、沿道での声援も盛り上がっていましたよ。


こしいぶき

さて。

こちらは「こしいぶき」という早生品種。

もうすぐ収穫できそうです。

今日のニュースで流れていましたが、

佐渡産早生品種の放射性物質は検出されずでした。

良かったぁ(^^)



ただ今出荷用のコメ袋を準備しています。

米袋
13:22  |  お米
 | HOME |