fc2ブログ
2011年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2011.04.30 (Sat)

棚田米

4月も今日でおしまいですね。

棚田の粗起こしを始めました。

つい先日まで残雪がありましたが、

今では桜が満開です。

棚田

写真だとほとんどわかりませんが

正面は金北山なんです。
スポンサーサイト



08:02  |  お米

2011.04.26 (Tue)

育苗ハウス♯2

BL(4/9播種)

ここは2号ハウス。

4月9日に蒔いたコシヒカリBLの苗です。

ゴールデンウイークに田植をしたいというお客様が多いので

あと一週間で出荷となります。

昨日25日は、朝のうち晴れたと思っていたら雨になり、あられも降ってきて

4月も下旬とはいえまだ寒い。苗は順調に育つのでしょうか。

ネズミ被害

たまに、ネズミの食害と思われる苗箱も。

どんなにネズミ除けを施しても数枚は商品になりません。

これも生物多様性、ですかね…
06:44  |  お米

2011.04.24 (Sun)

トラクタ作業

昨日の大雨から一転、今朝は快晴になりました。


トラクタ


でも気温が低く肌寒いくらい。

キャビンの中から

キャビンの中はエアコンで快適ですよ(^'^)

現在、2回目の耕運作業中です。
08:30  |  お米

2011.04.18 (Mon)

種まき

アクセスありがとうございます。

だいぶ更新をサボってしまいました。

4月になって、お天気が良くても今年は寒いような気がします。

それでも新穂城跡にある桜は16日に一気に咲き誇りました。

種まき


3回目の種まきの様子です。

種まき
07:52  |  お米
 | HOME |