fc2ブログ
2010年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010.09.22 (Wed)

週間予報

今年は雨続きで稲刈もはかどりません。

佐渡市相川の週間予報は、、

22日(水) 雨

23日(木) 雨

24日(金) 曇時々雨

25日(土) 曇

26日(日) 曇時々晴

27日(月) 曇

28日(火) 曇時々雨

と、ほぼ一週間雨マークが並びます。

秋晴れはどこへ?

ほ場も更に軟らかくなり、作業が難航しそう。
スポンサーサイト



05:41  |  未分類

2010.09.19 (Sun)

稲刈2010

高橋農園では17日から2010年産の稲刈を始めました。

こしいぶき

高橋農園で栽培する稲の中では、収穫が一番早い「こしいぶき」という品種です。



今年は9月に入ってから記録的な大雨が降ったり、晴れ間がありません。

ほ場も軟らかくなってしまい、コンバイン作業も難航する場面がしばしば。

稲刈

こちらのほ場では快調に作業が進んでいますよ(^^)
07:03  |  お米

2010.09.12 (Sun)

佐渡市認証米

コシヒカリ

一坪あたり50株植えのコシヒカリです。

コシヒカリ

実りとともに稲穂が垂れてきました。

地力に対してちょっと肥料が足らなかったかな、という感じですが、

倒伏するよりはマシでしょうかね(^^)
06:50  |  お米

2010.09.08 (Wed)

台風9号接近中!



5日の日曜日に、恒例の佐渡トライアスロン大会が

開催されました。

給水所スタッフのボランティアに参加してきましたが、

さすが鉄人の方々、気温30度を超える炎天下でも

体調と時間を管理しながらゴールを目指して力を振り絞る姿に

感動です。



9月になっても佐渡地方は暑い日が続きましたが、

昨日から前線の影響で強い雨が降り、気温も一段落って

とこです。

台風9号が接近中なので、稲の倒伏が心配です。
06:22  |  未分類
 | HOME |