2010.08.21 (Sat)
ミルキークイーン(8月18日)
2010.08.10 (Tue)
8月の生きもの調査
7日の土曜日、立秋を迎えてもまだまだ日差しが強い中でしたがエコア下新穂のメンバーと、
夏休み中の子ども会と合同で8月の生きもの調査を行いました。

今回は、
水田畦畔見歩き調査
20株クモ調査
水路、江の生きもの調査
と、大きく3通りの調査を行います。

早速、ほ場に移動して調査開始!
江の中には小さな生き物がいっぱい。


この日見つけた主な生きものたちは、
ヒメゲンゴロウ
ウマビル
ニホンアマガエル
水カマキリ
アメンボ
カワニナ
ガガンボの幼虫
カマキリ
イトトンボ
シオカラトンボ
ドジョウ
コミズムシ
タモロコ
トウヨシノボリ
バッタ
コバネイナゴ
ショウリョウバッタ
コガネグモ
キバラコモリグモ
ハマキフクログモ
モンシロチョウ
ヤマトシジミ
ダイサギ
ツバメ
などなど。
トキは見れませんでしたけど。
みなさん、お疲れ様でした!
夏休み中の子ども会と合同で8月の生きもの調査を行いました。

今回は、
水田畦畔見歩き調査
20株クモ調査
水路、江の生きもの調査
と、大きく3通りの調査を行います。

早速、ほ場に移動して調査開始!
江の中には小さな生き物がいっぱい。


この日見つけた主な生きものたちは、
ヒメゲンゴロウ
ウマビル
ニホンアマガエル
水カマキリ
アメンボ
カワニナ
ガガンボの幼虫
カマキリ
イトトンボ
シオカラトンボ
ドジョウ
コミズムシ
タモロコ
トウヨシノボリ
バッタ
コバネイナゴ
ショウリョウバッタ
コガネグモ
キバラコモリグモ
ハマキフクログモ
モンシロチョウ
ヤマトシジミ
ダイサギ
ツバメ
などなど。
トキは見れませんでしたけど。
みなさん、お疲れ様でした!
| HOME |