fc2ブログ
2009年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.12.31 (Thu)

良いお年をお迎えください

大晦日を迎えた佐渡地方は雪模様。
高橋農園のコイン精米所もご覧のとおりの雪景色です。
雪模様
今朝発送したお米は、佐渡汽船が欠航のため、両津港に足止め状態だと宅配会社から連絡が入りました。
早く届くといいですが。


本年も高橋農園をご愛顧いただき、まことにありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



16:35  |  未分類

2009.12.29 (Tue)

歳末超多忙

今日は寒いですが晴天に恵まれました。
金北山
高橋農園では12月が決算月のため帳簿の整理や銀行まわりと大忙し!
18:12  |  未分類

2009.12.25 (Fri)

トキ保護に

12月も後半ですね。
冬至やクリスマスとテレビの話題にも年の瀬を感じます。
高橋農園では一年の感謝をこめて、今年の売り上げの一部をトキ保護募金に寄付させていただきました。
厳しい寒さに向かいますが、トキも元気で越冬してほしいものです。
07:04  |  環境

2009.12.16 (Wed)

ペレット製造中

ペレット

田んぼの肥料にするため、米ぬかとくず大豆を混合してペレットを作っています。
くず大豆をそのまま撒くと肥料になる前に鳥が食べてしまうので困っていました。
これなら気づかれずに済みますかね。

ペレット成型機
06:58  |  お米

2009.12.12 (Sat)

CO2削減中! e-cool導入

コイン精米所に40ワットの蛍光灯を使っていますが、LEDタイプのものと取り替えたいと電気屋さんに頼んでおいたのですが、先日新製品のサンプルが入荷したと言って取替えにきてくれました。
株式会社オプトロムの「e-cool」という商品。
多分、佐渡ヶ島では第1号かと。


LED蛍光灯に比べて導入コストは3分の1
電気代は蛍光灯の半分
CO2排出量は蛍光灯の半分
寿命は約8年

いいじゃないですか(^^)

順次、事務所や作業場の照明を交換していく予定です。
07:05  |  環境
 | HOME |